【第二章-1】

menu

PS版 ドラクエ4(DQ4)攻略を極める!データベースや攻略チャートなど

PSのドラクエ4の攻略サイトです。主にフローチャートやデータベースが主になっています。 新要素である移民や第6章に関しても記載しています。

スポンサード リンク

【第二章-1】

サントハイム城

2Fのブライ、1F教会のクリフト、城の入り口をふさいでいる左側の兵士に話しかけます。

アリーナの部屋の壁を修理していた人がいなくなっているので壁を調べます。
けやぶりますか?で選択肢がでるので「はい」を選択します。

フィールドに出て少し歩くとクリフトとブライがパーティーに加わります。

 ■アイテム
 ・教会のタンス…せいすい
 ・厨房のつぼ…やくそう
 ・アリーナの部屋のタンス…やくそう
 ・アリーナの部屋のタンス…はねぼうし
 ・城の外壁(北西の模様のある床)…50G

 ■周辺モンスター
 おおみみず、キリキリバッタ、いたずらもぐら、スライムベス、つちわらし、みみとびねずみ

サランの町

特にすることはありません。少しレベル上げをしてテンペの村へ向かいましょう。
アリーナに「せいなるナイフ」を装備させておくと楽です。

武器屋 アイテム名 買値 攻撃力
こんぼう 30 7 × ×
どうのつるぎ 100 12 × × ×
せいなるナイフ 200 14 ×

防具屋 アイテム名 買値 守備力
布の服 10 4
たびびとの服 70 7
皮のよろい 180 12 × ×
皮のたて 90 4 × ×
皮のぼうし 65 2
やくそう 8 ?


 ■アイテム
 ・武器屋のタル…すばやさのたね

テンペの村

村長に話しかけると選択肢がでるので「はい」を選択します。

教会の神父に話しかけると選択肢がでるので「はい」を選択します。

村人がカゴをもってくるので、そのカゴに入ります。

カメレオンマン×1、あばれこまいぬ×2と戦闘。

戦闘後、神父が横に避けているため北へ行くことができます。

■備考
・カメレオンマン撃破後、道具屋が利用可能になります。

道具屋 アイテム名 買値 攻撃・守備
やくそう 8 ?
どくけし草 10 ?
キメラのつばさ 25 ?
せいなるナイフ 200 14 ×
クロスボウ 350 18
皮のよろい 180 12 × ×


 ■アイテム
 ・墓石の裏の地面…命のきのみ
 ・西の家のタル…すばやさのたね
 ・井戸の中の地面…ちいさなメダル
 ・村長の家のタル…どくけし草
 ・村長の家のタンス…皮のぼうし

 ■周辺モンスター
 おおみみず、キリキリバッタ、いたずらもぐら、スライムベス、みみとびねずみ、あばれこまいぬ、ミノーン
 
カメレオンマン

スポンサード リンク

フレノールの町

宿屋2Fで偽姫がさらわれるイベントを見ます。(黄金のうでわを取った後でも可)

フレノール南の洞窟へ向かいましょう。

■備考
・この時点ではまだ武器屋を利用できません。

武器屋 アイテム名 買値 攻撃力
どうのつるぎ 100 12 × × ×
せいなるナイフ 200 14 ×
クロスボウ 350 18
くさりがま 550 20 × ×
鉄のやり 880 28 × × × ×

道具屋 アイテム名 買値 守備力
やくそう 8 ?
どくけし草 10 ?
キメラのつばさ 25 ?
くさりかたびら 350 18 × × ×
木のぼうし 120 6 × × × ×
せいどうのよろい 700 25 × × ×


 ■アイテム
 ・北西の家のつぼ…10G
 ・北の家のタル…どくけし草
 ・宿屋2Fのタンス…布の服
 ・教会の畑…命のきのみ

 ■周辺モンスター
 おばけきのこ、あばれうしどり、ひとくいそう、メラゴースト

フレノール南の洞窟

B2の最深部にある「黄金のうでわ」を取ります。

フレノールの町に戻りましょう。

 ■アイテム
 ・B1の宝箱…キメラのつばさ
 ・B1の宝箱…360G
 ・B1の宝箱…すばやさのたね
 ・B2の宝箱…まほうのせいすい
 ・B2の宝箱…黄金のうでわ

 ■出現モンスター
 おばけきのこ、あばれうしどり、メラゴースト、テベロ、ラリホービートル、とさかへび、きゅうけつこうもり
 ベビーマジシャン、おにこぞう

フレノールの町

南東にいる子供の話を聞いた後、夜に町の北西にある墓場へ行くとイベントが発生。
「黄金のうでわ」と引き換えに「とうぞくのカギ」が手に入ります。

フレノール南の洞窟の南西にある砂漠のバザーへ向かいましょう。

■備考
・偽姫救出後、武器屋が利用可能になります。

 ■アイテム
 ・イベント…とうぞくのカギ



第二章−2へ


スポンサード リンク