【第六章】

menu

PS版 ドラクエ4(DQ4)攻略を極める!データベースや攻略チャートなど

PSのドラクエ4の攻略サイトです。主にフローチャートやデータベースが主になっています。 新要素である移民や第6章に関しても記載しています。

スポンサード リンク

【第六章】

ゴットサイドの町

エンディング終了時にセーブしたデータではじめます。

ゴットサイドの町に行くと祭壇に大きな穴が開いているので入りましょう。

隠しダンジョン

このダンジョンはDQ4とDQ7のダンジョンをつないだような構造になっています。

最深部で「ニワトリとタマゴ」論争をしている2人に話しかけエッグラ×1、チキーラ×1と戦闘。

2人を倒したら世界樹へ向かいましょう。

 ■構成
 入り口
 ↓
 沼地の洞窟B4
 ↓
 牢獄へ続く洞窟1F→女神像の洞窟B3
 ↓
 魔物の岩山8F
 ↓
 フレノール南の洞窟B1
 ↓
 大灯台(DQ4)2F
 ↓
 レイクナバ北の洞窟B3
 ↓
 ホビット族の洞窟B2
 ↓
 ホビット族の洞窟1F
 ↓
 滝壷の洞窟1F
 ↓
 サランの町(宿屋・1人8G)
 ↓
 滝の流れる洞窟B4
 ↓
 サンゴの洞窟B2→サンゴの洞窟B3
 ↓
 サンゴの洞窟B3
 ↓
 闇の世界への洞窟B6
 ↓
 プロビナ山頂の教会外観→お告げ所(建物に入った時点でルーラ可能:なぞの教会)
 ↓
 王家の墓1F
 ↓
 炎の山B5
 ↓
 マーディラス大神殿地下
 ↓
 山賊のアジト
 ↓
 プロビナ山洞窟3F
 ↓
 世界一高い塔4F
 ↓
 魔空間の神殿2F
 ↓
 旅の扉
 ↓
 最深部

 ■アイテム
 ・(女神像の洞窟B3)宝箱…ちからのゆびわ
 ・(女神像の洞窟B3)宝箱…せかいじゅのしずく
 ・(女神像の洞窟B3)宝箱…ちいさなメダル
 ・(女神像の洞窟B3)宝箱…パンドラボックス
 ・(魔物の岩山8F)宝箱…ちいさなメダル
 ・(フレノール南の洞窟B1)宝箱…命のゆびわ
 ・(フレノール南の洞窟B1)宝箱…すばやさのたね
 ・(フレノール南の洞窟B1)宝箱…ミミック
 ・(大灯台(DQ4)2F)宝箱…ふしぎなきのみ
 ・(大灯台(DQ4)2F)宝箱…1200G
 ・(サランの町)木の根元…ちいさなメダル
 ・(滝の流れる洞窟B4)宝箱…じゃしんのめん
 ・(滝の流れる洞窟B4)宝箱…パンドラボックス
 ・(サンゴの洞窟B3)宝箱…しあわせのくつ
 ・(炎の山B5)宝箱…あくまのツメ
 ・(炎の山B5)宝箱…命のきのみ
 ・(マーディラス大神殿地下)つぼ…2600G
 ・(マーディラス大神殿地下)つぼ…ちいさなメダル
 ・(山賊のアジト)タンス…やすらぎのローブ
 ・(山賊のアジト)タル…メガザルのうでわ
 ・(山賊のアジト)つぼ…うまのふん
 ・(山賊のアジト)タンス…ステテコパンツ
 ・(プロビナ山洞窟3F)宝箱…まもりのルビー
 ・(プロビナ山洞窟3F)宝箱…ちいさなメダル
 ・(世界一高い塔4F)宝箱…デーモンスピア
 ・(魔空間の神殿2F)宝箱…てんしのレオタード

 ■出現モンスター
 プレシオドン、メタルキング、スモールグール、バアラック、ブルデビル、マネマネ、デビルプリンス、ガーディアン
 ライバーンロード、デーモンスピリット、ダークアーマー、ゾンビソルジャー、ブラッドハンド、サンダーサタン
 ゲリュオン、デーモンレスラー、じごくの番犬、ヌーデビル、ランガー、にじくじゃく、オーガキング、ギガントドラゴン
 ネクロバルサ、ランプのまおう、あんこくつむり、キルゲータ、フロッグキング、ギャオース、プラチナキング、ミミック
 パンドラボックス、いどまじん、バラクーダ、レイギガース、トドマン、エッグラ、チキーラ

スポンサード リンク

世界樹

5Fの南西に花が咲いているので調べると「せかいじゅの花」が手に入ります。

ロザリーヒルの村へ向かいましょう。

 ■アイテム
 ・5Fの花…せかいじゅの花

ロザリーヒルの村

ロザリーの墓の前で「せかいじゅの花」を使うとロザリーが仲間に加わります(NPC)。

デスキャッスルを抜けデスピサロのもとへ向かいましょう。

ロザリーを連れてデスピサロに近づくと会話の後ピサロが仲間に加わります(!)。

デスパレスへ向かいましょう。

デスパレス

ピサロがいる状態で玉座の間にいるエビルプリーストに話しかけると真のラストバトル。

エビルプリーストを倒すとエンディングです。


スポンサード リンク