PS版 ドラクエ4(DQ4)攻略

menu

PS版 ドラクエ4(DQ4)攻略を極める!データベースや攻略チャートなど

PSのドラクエ4の攻略サイトです。主にフローチャートやデータベースが主になっています。 新要素である移民や第6章に関しても記載しています。

スポンサード リンク

PS版 ドラクエ4(DQ4)攻略を極める!データベースや攻略チャートなど

PSドラクエ4(DQ4)の攻略データベースです。

■シナリオチャート
【序章】
【第一章】
【第二章-1】
【第二章-2】
【第三章】
【第四章】
【第五章-1】
【第五章-2】
【第五章-3】
【第五章-4】
【第五章-5】
【第五章-6】
【第六章】

スポンサード リンク

■データベース
装備品▼
【武器】
【鎧】
【盾】
【兜】
【装飾品】
【モンスター】
【経験値表】
【呪文習得レベルリスト】
【小さなメダル】
移民【基本】
移民【通常】
移民【特殊】
■やりこみ
・ピサロのてさきをライアンLv1で撃破!
・低レベルクリア1回目(エスターク戦で挫折)
・ピサロのてさきをライアンLv1で撃破!Ver.2


ドラクエシリーズは数々のリメイク作品が発表されていますが、PS版のドラクエ4リメイクはまさに名作リメイクという声もある作品です。ファミコン版と比べて、ダンジョンはイベントは大きな変更はありません。ですので原作をプレイした方も違和感がないでしょう。ピコピコしていたBGMもオーケストラバージョンになっています。そしてクリア後にやれることが増えているため、攻略のしがいがUPしています。新ダンジョンや新ボス、移民システムなどが追加されました。なによりも第6章が追加されたのが大きいですね。ファミコン版ではすでに6章のシナリオは完成していましたが、都合によりカットされました。ですが、PS版で容量が増えたことにより、6章が加わって物語が完結することができましたね。ピサロが仲間になりますし、その後の展開は熱いものがあります。ぜひファミコン版をプレイした方はPS版もやってみてほしいです。


スポンサード リンク